2015-02-10 07:10:16
SITEMAP
- ▼カンタ!ティモール
- 2013/12/05 終了♪♪ カンタ!ティモール
- 2013/11/21 小向定(コムカイサダム)さん
- 2013/11/17 まちなびやさんとテーボムさん
- 2013/11/07 Canta! Timor
- 2013/10/20 前売り開始「カンタ!ティモール」
- 2013/10/05 開催決定!上映会&パネルトーク
- 2012/08/28 終了・カンタ!ティモール
- 2012/08/25 ユニセフTegami Project
- 2012/08/22 東ティモール
- 2012/08/17 自主上映会を開きます
- 2012/08/02 募集・カンタ!ティモール
- 2012/07/29 紹介・カンタ!ティモール
- ▼開発教育を考える
- 2014/01/26 「ウガンダすごろく」
- 2013/10/14 国際ガールズ・デー
- 2013/09/25 絵本を届ける
- 2013/09/19 読書の秋にお薦め1冊
- 2013/08/20 ミレニアム開発目標
- 2013/07/14 マララさん国連スピーチ
- 2013/06/25 ユニセフ「国際協力講座」
- 2013/06/03 上映会参加後記『モンサントの不自然な食べ物』
- 2013/05/13 シリア危機
- 2013/03/31 開発教育を考える⑰~フェアトレード~
- 2013/03/24 ご紹介・知花くららさんのエチオピア紀行
- 2013/02/23 フェアトレードのチョコレート
- 2013/02/15 ハンガーマップ2012
- 2013/01/13 現状・食品ロス
- 2012/11/11 紹介・国際理解の入門書
- 2012/10/27 マララさんから思うこと
- 2012/10/20 『世界手洗いの日』の出来事
- 2012/10/05 池上彰氏の国際貢献NET講座
- 2012/09/27 開発教育を考える⑯
- 2012/08/31 ザンビア・WFP写真紹介
- 2012/08/12 1L for 10L・水と未来
- 2012/07/25 ムヒカ大統領の演説
- 2012/07/20 開発教育を考える⑭
- 2012/07/13 開発教育研究集会
- 2012/06/29 世界子供白書2012
- 2012/06/19 開発教育を考える⑮
- 2012/06/10 開発教育を考える⑭
- 2012/05/24 開発教育を考える⑬
- 2012/05/05 子どもの権利条約
- 2012/05/03 ハンガーマップ
- 2012/04/27 開発教育を考える⑫
- 2012/04/08 開発教育を考える⑪
- 2012/04/03 『地球のステージ』について
- 2012/04/01 開発教育『教材体験フェスタ』
- 2012/03/28 水を考える
- 2012/03/20 開発教育を考える⑩
- 2012/03/12 開発教育を考える⑨
- 2012/03/04 開発教育を考える⑧
- 2012/02/19 開発教育を考える⑦
- 2012/02/14 開発教育を考える⑥
- 2012/01/29 開発教育を考える⑤
- 2012/01/26 開発教育を考える④
- 2012/01/25 JICA講演会@静岡
- 2012/01/23 開発教育を考える③
- 2012/01/21 開発教育を考える②
- 2012/01/18 開発教育を考える①
- 2012/01/12 ミレニアム開発目標
- ▼ワークショップあれこれ
- 2014/02/12 終了・食から学ぶ
- 2012/09/09 アース(明日)カレッジ
- 2012/06/07 防災ワークショップといえば・・・
- 2012/03/11 ワークショップ・雑記③
- 2012/03/01 ワークショップ・雑記②
- 2012/02/29 ワークショップ・雑記①
- 2011/10/14 開発教育のゲーム 16日にお披露目です!
- ▼HUG(避難所運営ゲーム)
- 2012/02/07 HUG後記③
- 2012/01/16 HUG後記②
- 2012/01/09 HUG後記①
- 2011/11/20 HUG(避難所運営ゲーム)
- 2011/11/13 参加者募集!HUG(避難所運営ゲーム)
- 2011/11/09 HUG(避難所運営ゲーム) 企画中です
- ▼stand up take action
- 2013/10/01 STAND UPしました!(番町周年祭)
- 2013/09/21 ミサンガを作ろう!
- 2013/09/09 参加!番町周年祭
- 2013/08/26 STAND UP TAKE ACTION 2013
- 2011/11/08 参加者3万1389人! ワクらぼ活動報告
- 2011/10/26 東日本大震災への募金
- 2011/10/21 stand up キャンペーン 参加報告
- 2011/10/18 stand up キャンペーン終了しました
- 2011/10/15 明日16日 stand up しませんか?
- 2011/09/28 イベントやります! 参加者大募集!!
- ▼世界一大きな授業
- 2014/05/06 人数経過報告!「世界一大きな授業」
- 2014/04/29 終了・世界一大きな授業2014
- 2014/04/19 今年も参加します!
- 2014/04/14 世界の教育を知ろう!
- 2014/03/31 募集!世界一大きな授業2014
- 2014/03/27 開催日決定!「世界一大きな授業」
- 2014/03/09 世界一大きな授業2014
- 2013/04/26 終了・世界一大きな授業2013 by ワクらぼ
- 2013/04/16 ご参加ください!『世界一大きな授業2013』
- 2013/04/06 『世界一大きな授業』・・・どんなことをするの?
- 2013/03/25 募集!『世界一大きな授業』 by ワクらぼ
- 2013/03/24 ご紹介・知花くららさんのエチオピア紀行
- 2013/03/20 『世界一大きな授業』…世界の教育の現状は?
- 2013/03/05 今年もやります!「世界一大きな授業」
- 2012/07/18 報告!世界一大きな授業
- 2012/04/22 100人村・無事終了!
- 2012/04/14 お出かけde100人村
- 2012/03/26 100人村ワークショップ
- 2012/03/15 参加者募集!ワークショップ開催
- 2012/02/05 世界一大きな授業2012
- 2012/01/13 世界一大きな授業(MDGs)
- ▼味噌作り
- 2014/12/28 こだわりの味噌作り
- 2012/03/07 味噌作り体験・記④
- 2012/02/17 味噌作り体験・記③
- 2012/02/13 味噌作り体験・記②
- 2012/02/12 味噌作り体験・記①
- 2012/01/15 お味噌を贈ろう!
- 2012/01/10 豚汁交流会もあります
- 2012/01/08 味噌作り体験(福島の子どもたちにも)
- ▼お金の役割ゲーム
- 2012/02/26 お金の役割ゲーム・勉強会
- ▼おすすめHP
- 2013/04/30 紹介・世界お茶まつり2013
- 2013/04/09 紹介・映像ライブラリー『未来へのおくりもの』
- 2013/02/28 モッタイナイMOTTAINAI
- 2012/11/26 子どもたちのまちづくり
- 2012/09/13 EYE SEE TOHOKU
- 2012/08/01 クイズdeオリンピック
- 2012/04/05 フェアトレードの素敵なお店
- 2012/02/13 おすすめHP情報②
- 2012/01/28 おすすめHP情報①
- ▼情報
- 2015/02/10 紹介・映画上映会 GIRLRISING
- 2015/01/08 参加者募集!アースカレッジ2015
- 2014/09/27 Let's go!はあとふるYaizu2014
- 2014/07/04 「世界の果ての通学路」
- 2014/06/28 つなぐ はぐくむ いのちのたね
- 2014/06/17 情報!大学生委員募集(静岡市)
- 2014/06/14 募集!講演会 在来作物&種
- 2014/05/25 説明会・静岡市人材養成塾
- 2014/05/15 イベント紹介・大学生の国際協力
- 2014/04/23 わかもの党!
- 2014/02/01 『地球のステージ2』@浜松グローバルフェア
- 2014/01/13 ♪番町ランチトーク♪
- 2014/01/08 紹介・種苗交換会
- 2014/01/04 『少女は自転車にのって』
- 2013/12/23 ツカウ タベル タノシム
- 2013/12/15 フィリピン支援
- 2013/11/15 「キュッパ」!
- 2013/11/03 メイドイン静岡のお店~ベル・エ・ボン~
- 2013/10/31 見学者募集!フィリピン料理コンテスト
- 2013/10/24 紹介!五感学校~コトコトプロジェクト~
- 2013/10/12 紹介!あざれあメッセ
- 2013/09/04 紹介!ツタンカーメンdeエジプトナイト
- 2013/08/29 紹介・市民大学リレー講座
- 2013/08/10 自分にチャレンジ!人材養成塾のご紹介
- 2013/08/05 紹介・『スタンリーのお弁当箱』
- 2013/07/30 紹介・カレーdeランチトーク
- 2013/07/24 紹介・オクシズ ドキュメンタリー
- 2013/07/20 紹介・キックオフ『地域デザインカレッジ2013』
- 2013/05/30 ご紹介・「よみがえりのレシピ」
- 2013/05/15 ご紹介・『オープンハウス』東静岡都市デザインコンペ
- 2013/05/09 掛川・素敵なお店紹介!
- 2013/05/04 お誘い・フェアトレードマーケット@しずおか!
- 2013/04/14 ロンドンバスに乗ろう!
- 2013/03/24 ご紹介・知花くららさんのエチオピア紀行
- 2013/03/17 ご紹介・エネルギーと原発(上映会×ワークショップ)
- 2013/03/09 美和桜をご覧あれ!
- 2013/03/02 お誘い・国際交流フェスティバル!
- 2013/02/21 ご案内・フェアトレードの世界3
- 2013/02/17 ランチトーク・ママチャリライド
- 2013/02/09 マダガスカルの鬼ごっこ
- 2013/02/04 参加報告・カレーズの会
- 2013/01/27 ナチュラルフード 「ロコマニ」
- 2013/01/27 クリックde社会貢献
- 2013/01/17 紹介・モンゴル国講座
- 2013/01/11 フェアトレードの世界2
- 2013/01/09 「静岡イタリアン」
- 2013/01/08 まちみがき!最終発表
- 2013/01/07 紹介・「地域」を考える
- 2012/12/21 ぶらりあんde伝統工芸
- 2012/12/13 休眠知識の発掘?!
- 2012/12/08 トークdeフェアトレード
- 2012/12/06 地産地消のオードブル♡
- 2012/12/02 BS放送「世界の貧困」
- 2012/11/23 紹介・地産地消のお店
- 2012/11/17 『孤独なツバメたち』上映会
- 2012/11/14 フェアトレード・Fair trade!
- 2012/11/06 ユニクロ・子供たちの未来
- 2012/11/02 『フェアトレードの世界』
- 2012/10/02 紹介・世界を感じる講演会
- 2012/09/29 祝・番町センター3周年!
- 2012/09/23 JICAを聞こう!知ろう!
- 2012/09/11 木村真三氏講演会のお知らせ
- 2012/09/07 高次脳機能障害
- 2012/09/04 国際理解教育講座@浜松
- 2012/08/20 オクシズを楽しもう!
- 2012/08/15 紹介・林業女子
- 2012/08/08 クラフト・エイド(シャンティ)
- 2012/08/05 国際理解教育講座
- 2012/07/23 エッセイで社会貢献!
- 2012/07/15 紹介!オクシズ・まちおこし
- 2012/07/10 フェアトレードラベル!
- 2012/07/06 教会音楽へのお誘い
- 2012/07/01 地域デザインカレッジ
- 2012/06/23 清潔な水を子供たちに
- 2012/05/30 YMCA地球市民育成プロジェクト
- 2012/05/28 レッドカップキャンペーン
- 2012/05/22 静岡市民文化祭
- 2012/05/11 素敵な動画!FairTrade
- 2012/04/16 JICA説明会@静岡
- 2012/04/12 お出かけde鬼ごっこ
- 2012/03/23 お出かけde国際理解①
- 2011/11/12 脱貧困サポーター養成講座
- 2011/11/03 ヒバクピアノコンサート
- 2011/10/30 開発教育 講座案内@東京
- ▼ひとりごと
- 2014/02/24 ネパール語って難しい!
- 2014/01/02 2014年ご挨拶!
- 2013/11/24 カレーズの会
- 2013/11/09 フィリピン料理コンテスト
- 2013/10/27 チョコレートの季節
- 2013/08/13 カレー工房ライク@番町ランチトーク
- 2013/07/07 『よみがえりのレシピ』鑑賞記
- 2013/06/15 『巡る種の物語』~静岡そば300年の歴史を歩く~
- 2013/05/21 駿府城公園・パワースポット紹介
- 2013/03/28 お堀の桜をご覧あれ!
- 2013/01/24 グアテマラ-フェアトレードの世界
- 2013/01/23 Ruise B-フェアトレードの世界
- 2013/01/05 お箸づくりに挑戦!
- 2012/12/16 ランチトーク参加日記
- 2012/11/20 ハンマーダルシマー♪♪
- 2012/10/13 中国・切り紙細工
- 2012/04/11 ネパールからの手紙
- 2012/02/02 参加報告!JICA講演会
- 2012/01/09 お詫び
- 2011/11/18 ワクらぼ の活動 3
- 2011/11/16 ワクらぼ の活動その2
- 2011/10/23 ワクらぼの活動
- ▼わいわいシリーズ
- 2013/10/22 タルト・饗宴!
- 2013/10/09 満員御礼!フレンチ・タルト
- 2013/09/28 募集・フレンチタルトの夕べ
- 2013/06/30 終了・わいわいアラカルト
- 2013/06/18 ミサンガも作ろう!
- 2013/06/08 チャイを作ろう!参加者募集中
- 2013/05/26 募集!わいわいアラカルト~手作りワークショップ~
- 2012/06/13 報告!フェアトレード勉強会
- 2012/06/03 満員御礼!フェアトレード
- 2012/05/19 フェアトレードを学ぼう!
- 2012/05/15 満腹!‘わいわいキッチン’
- 2012/05/10 世界フェアトレード・デー
- 2012/05/07 募集・タイ料理を食べよう!
- 2012/05/01 国旗のおはなし
- 2012/04/23 募集!わいわいキッチン
- ▼Town-DIG
- 2012/07/03 報告!Town-DIG
- 2012/06/26 募集!「お街」歩きde 防災
- 2012/06/16 図上訓練をしてみませんか?
- 2012/06/05 募集!Town-DIG・防災講座
- ▼STAND UP TAKE ACTION2012
- 2012/12/29 報告・3万人のSTAND UP!
- 2012/10/08 終了・番町STAND UP!
- 2012/09/20 紹介・STAND UP!
- 2012/09/16 今年もやりますSTANDUP!
- ▼番町国際交流会
- 2012/10/24 終了・番町国際交流会
- 2012/10/14 募集・番町国際交流会!
- ▼暮らしの中の食育
- 2013/02/11 終了・暮らしの中の食育
- 2013/02/02 紹介・カミアカリ
- 2013/01/21 メール受け付けします!
- 2013/01/19 締め切りは25日!
- 2013/01/14 食育って?
- 2013/01/01 フードマイレージって?
- 2012/12/24 募集・『暮らしの中の食育』
- ▼多文化理解
- 2013/03/13 作家・米原万里さんの作品
- ▼番町4周年・番町学園祭
- 2013/09/21 ミサンガを作ろう!
- 2013/09/16 ミサンガを作ろう・・ワクらぼ編
- ▼まちづくり
- 2013/12/29 紹介・まちみがき発表会
- ▼食から学ぶ
- 2014/01/16 募集!「食から学ぶ」
- ▼ふしぎな石
- 2014/09/22 終了!上映会&一言感想交流会~「ふしぎな石」~
- 2014/09/10 動画・閖上360度
- 2014/09/07 閖上=ゆりあげ・・「ふしぎな石」
- 2014/09/01 制作・地球のステージ
- 2014/08/29 出演者を紹介します!
- 2014/08/26 閖上さいかい市場
- 2014/08/16 参加者募集!「ふしぎな石」上映会
- 2014/08/05 映画上映会します!
- ▼カテゴリ無し
Posted byワクらぼat2015/02/10