2012年06月05日
募集!Town-DIG・防災講座

ワークショップのお誘いです!
昨年に続き、防災をテーマにワークショップを開催します。
Town-DIG
~図上訓練とまち歩きから静岡の防災を考えよう!~
平成24年6月30日(土) 13:00~16:30
会場:ミライエ呉服町2階(呉服町、伊勢丹前)
まち歩き後、県庁別館で解散の予定(小雨実施)
参加費:500円(保険代含む)
定員:30人(申し込み順に受付)

DIG=災害イメージゲーム(Disaster Imagination Game)は
図上訓練とも呼ばれ、災害に備え被災時の被害の予想や
避難場所・経路などを、グループで地図を囲みながら確認
するワークショップ型の防災講座です。
今回、市政出前講座として市の職員の方を講師に迎え、
災害用語のミニ講座やDIGのワークショップ、まち歩きを
体験できます。
DIG体験の後で実際にまち歩きをしますので、DIGで体験
した災害や防災のイメージをさらに深めることができます。
呉服町から駿府城公園まで、普段とはちょっと違った視点で
まちを眺め、まちを歩いてみましょう。
家族で、お友達と、もちろんお一人様でもOKです。
多くの皆様のご参加をお待ちしております

お問い合わせ・お申し込み
E-mail:waku_labo@yahoo.co.jp
主催:ワークショップらぼ・しずおか
Posted byワクらぼat23:15
Comments(0)
Town-DIG