2013年03月05日

今年もやります!「世界一大きな授業」

今年もやります!「世界一大きな授業」「世界一大きな授業」の季節がやってきました。
今年もやりますよ!



「世界一大きな授業」って何? それは…

今年もやります!「世界一大きな授業」世界100カ国の子どもたちと一緒に教育について考える世界規模のイベントです。
現在、世界に学校に通えない子どもは、6,100 万人、文字の読み書きができない大人は7億7,500 万人もいます。こうした事実の背景には、紛争や貧困などはもちろん、教育への無理解や女の子など社会的弱者への差別といった、さまざまな問題があります。
「世界一大きな授業」とは、そんな世界の現状に目を向け、教育の大切さを同じ時期に考える、地球規模のイベントです。「すべての子どもに教育を」を合言葉に2003 年にスタートし、2008 年には885万人が参加し、ギネスブックにも登録されました。日本でも、2012 年には502 校/ グループ、5 万5,485 人が参加しました。今年も、世界100 カ国で一斉に開催します。 (~世界一大きな授業2013 HPより~)

もっと詳しく知りたい人はこちらから→http://www.jnne.org/gce2013/
ワクらぼでは、一般の人を対象に(子どもも大歓迎!)
「世界一大きな授業」参加のワークショップイベントを開催します。
詳細はただ今調整中です。日程等決まりましたらブログでご紹介します。今しばらくお待ちください。
これまでの参加の様子もブログでご報告しています。ぜひ
のぞいてみてくださいねemoji52



同じカテゴリー(世界一大きな授業)の記事画像
人数経過報告!「世界一大きな授業」
終了・世界一大きな授業2014
今年も参加します!
世界の教育を知ろう!
募集!世界一大きな授業2014
開催日決定!「世界一大きな授業」
同じカテゴリー(世界一大きな授業)の記事
 人数経過報告!「世界一大きな授業」 (2014-05-06 11:25)
 終了・世界一大きな授業2014 (2014-04-29 15:22)
 今年も参加します! (2014-04-19 15:16)
 世界の教育を知ろう! (2014-04-14 23:07)
 募集!世界一大きな授業2014 (2014-03-31 22:24)
 開催日決定!「世界一大きな授業」 (2014-03-27 21:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年もやります!「世界一大きな授業」
    コメント(0)