2013年09月25日

絵本を届ける

絵本を届ける静岡市美術館で『絵本原画の世界』と題して、懐かしいそして今でも愛されている絵本の原画展が開催されています。
子ども連れの若いお父さん・お母さんがたくさん来ていました。
絵本を届ける会場で絵本を読めるコーナーもあり、子どもたちは(むかし子どもだった大人たちも)楽しげに絵本の世界を満喫しているようでした。

子どもたちにとって、絵本は最初に触れる文学です。文字と絵からなる物語は、想像力の源であり、希望でもあります。
それは、どこの国でも変わりありません。

公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会では「絵本を届ける運動」を続けています。
カンボジア、ラオス、ミャンマー難民キャンプ、アフガニスタンなどに絵本を届けています。日本の絵本の日本語の文章に、それぞれの国の文字の翻訳シールを貼って、その国の子どもたちが文字を学び、絵本を楽しめるように、そんな工夫をしての運動です。
とっても素敵な取り組みだと思っています。
http://sva.or.jp/activity/program/ehon/outline.html

絵本と翻訳シールをセットで購入し、シールを貼った絵本を作り、それをシャンティに預ける、という形で子どもたちに届けてもらいます。
シールを貼るのはボランティアでも、絵本セットは購入しなければなりません。

ワクらぼでもこの取り組みに参加したいと思っています。
どんな形で企画できるでしょうか? お金のかかるボランティアに皆さんが参加してくださるでしょうか?…

絵本を読むことで、子どもたちの笑顔が世界中に拡がっていくことを願って、いつか企画をお届けしますねemoji52



同じカテゴリー(開発教育を考える)の記事画像
「ウガンダすごろく」
国際ガールズ・デー
読書の秋にお薦め1冊
ミレニアム開発目標
開発教育を考える⑰~フェアトレード~
ご紹介・知花くららさんのエチオピア紀行
同じカテゴリー(開発教育を考える)の記事
 「ウガンダすごろく」 (2014-01-26 22:25)
 国際ガールズ・デー (2013-10-14 20:12)
 読書の秋にお薦め1冊 (2013-09-19 23:34)
 ミレニアム開発目標 (2013-08-20 20:29)
 マララさん国連スピーチ (2013-07-14 00:10)
 ユニセフ「国際協力講座」 (2013-06-25 21:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
絵本を届ける
    コメント(0)