2012年04月03日

『地球のステージ』について

『地球のステージ』公演を知っていますか?
NPO法人地球のステージが行っているコンサート形式のステージです。戦争や貧困の中でも笑顔を忘れず、明るく元気にそして強く生きる子供たちの姿を、オリジナルの音楽と映像、語りで伝えてくれます。(詳しくはhttp://e-stageone.org/まで)
とても素晴らしいステージです。
ステージは1から5まで、そして東日本大震災を受けて災害特別編もあります。どれも心に残ります。草の根的な活動で、全国にたくさんのファンがいるはず!静岡にもいますよね?!
6月に磐田国際交流協会主催でコンサートがあるようです。
静岡市でもぜひ『地球のステージ』公演を開催したいと考えています。近い将来その夢がかなうようがんばって活動していきますemoji52



同じカテゴリー(開発教育を考える)の記事画像
「ウガンダすごろく」
国際ガールズ・デー
絵本を届ける
読書の秋にお薦め1冊
ミレニアム開発目標
開発教育を考える⑰~フェアトレード~
同じカテゴリー(開発教育を考える)の記事
 「ウガンダすごろく」 (2014-01-26 22:25)
 国際ガールズ・デー (2013-10-14 20:12)
 絵本を届ける (2013-09-25 20:18)
 読書の秋にお薦め1冊 (2013-09-19 23:34)
 ミレニアム開発目標 (2013-08-20 20:29)
 マララさん国連スピーチ (2013-07-14 00:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『地球のステージ』について
    コメント(0)