2012年01月15日

お味噌を贈ろう!

お味噌を贈ろう!2月11日に富厚里で味噌作りのワークショップを開催します。1人1.5㎏の味噌ができるように大豆を潰して麹と混ぜる作業を体験していただく予定です。お味噌は入梅ごろ熟成するとのこと。1人1㎏分の引換券をお渡しします。引換方法は何通りか検討中ですのでご心配なく!

1.5㎏作るのですから1人0.5㎏分残ります。それを集めて昨年3月11日の東日本大震災で被災した福島の保育園に届け、子どもたちに少しでも安心・安全な食べ物を口に入れてもらおうと考えています。被災地支援で活動している 虹と緑しずおかフォーラム にご協力を願い直接届けていただきます。

そこで、皆様にお願いです!

当日の味噌作りには参加できないけれど、味噌チャリティには賛成!という方、味噌購入でご協力をお願いします。
私たちが心を込めて作りますからその味噌を1㎏1000円で買ってください。1㎏購入につき自動的に0.5㎏が福島の子どもたちに贈られることになります。(1000円で1.5㎏分の味噌を購入すると考えればわかりやすいでしょうか?!)味噌はお話ししたように入梅ごろ熟成しますので、ご購入時に引換券をさしあげます。
お味噌の量に限りがありますので、購入・引き換え方法を含め、まずはお問い合わせください。
メールまたは電話で
E-mail:fukouri@infoseek.jp ℡:090-9913-8348(わしず)

多くの皆様の気持ちがお味噌を通して、福島の子どもたちに届くことを願っておりますemoji52



同じカテゴリー(味噌作り)の記事画像
こだわりの味噌作り
味噌作り体験・記④
味噌作り体験・記③
味噌作り体験・記②
味噌作り体験・記①
味噌作り体験(福島の子どもたちにも)
同じカテゴリー(味噌作り)の記事
 こだわりの味噌作り (2014-12-28 14:19)
 味噌作り体験・記④ (2012-03-07 13:06)
 味噌作り体験・記③ (2012-02-17 20:16)
 味噌作り体験・記② (2012-02-13 20:02)
 味噌作り体験・記① (2012-02-12 11:08)
 豚汁交流会もあります (2012-01-10 20:01)

Posted byワクらぼat08:48 Comments(0) 味噌作り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お味噌を贈ろう!
    コメント(0)