2012年01月08日
味噌作り体験(福島の子どもたちにも)

今回は、参加者の皆さんにちょっと多めに味噌を作っていただきます。その分は出来上がり次第、3月の地震で被災した福島県の保育園に届けます。
味噌作り体験の後は豚汁交流会!冨厚里の方との交流、参加者同士の交流を楽しみましょう。福島の様子や福島の子どもたちの‘声’もご紹介する予定です。
親睦会のイメージで気軽に楽しく、そしてちょこっと支援!
家族で、お友達同士で、ぜひご参加ください。お待ちしております

味噌作り体験 at 富厚里(ふこうり)

味噌作りに最も良い季節が近づいてきました。
今年も寒仕込み味噌作り体験を大豆のとれた中藁科の農園で行います。
大豆を茹で、麹とまぜるまでの仕込み作業を体験していただきます。
今回は、震災チャリティーイベントとして、仕込んだ味噌が
出来上がったら福島の原発震災で被災した子供たちに贈る予定です。
ぜひ、ご参加ご協力おねがいいたします。
詳細は、メールに添付したチラシをご参照ください。
日時: 2月11日(土)10:00~15:00(予定)
場所: 「しめじ」の店 さとう
さとう農園 (静岡市葵区富厚里284-1)
現地集合・解散 駐車場有
会費: 大人 1,800円
昼食付(豚汁、おにぎり)、味噌(1kg)
※ 会費には福島の子どもたちへの味噌代0.5kg分も含まれます。
小人 600円(小学生まで)
昼食付(豚汁、おにぎり)
※ 味噌はつきません。味噌希望の場合は、別途700円(1kg)で承ります。
※ 未就学児無料
主催:富厚里FC & ワークショップらぼ・しずおか
お申込み:メールまたは電話で
E-mail:fukouri@infoseek.jp(富厚里FC)
℡:090-9913-8348(わしず)
こちらの手違いでいくつかの記事を削除してしまいました。ご覧いただきました皆様申し訳ありません。
再度、アップしていきますのでまたご覧くださいね!
Posted byワクらぼat13:06
Comments(0)
味噌作り