2012年11月26日
子どもたちのまちづくり
11月20日は「世界こどもの日」
ワクらぼで、以前ご紹介した『子どもの権利条約』が国連で制定された日です。
まだの方はこちらから→http://workshoplabshizuoka.eshizuoka.jp/e844832.html
子ども支援のNGOセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが、東北の復興に向けて活動する子どもたちのビデオメッセージを作成しました。
子どもたちのまちづくりの取り組み、ぜひ見てください!
以下、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンからのメッセージとともにご案内します
◆◆◆ご案内/東北の子どもたちのビデオメッセージ2012◆◆◆

こんにちは、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンです。
セーブ・ザ・チルドレンは国際子ども支援NGO。世界中で子どもの権利の
実現を目指して活動しています。
11月20日「世界子どもの日」に合わせ、地域の復興に向けて活動する東北の
子どもたちがビデオメッセージを制作しました。
http://www.savechildren.or.jp/scjcms/sc_activity.php?d=1008
東北の“今”や復興への思いをこめた動画となっておりますので、
ぜひご覧ください!
今回作成したビデオメッセージは今後、日本全国・世界へ向けて継続して
発信する予定ですが、ぜひこのメールをご覧のみなさまも、ご家族・ご友人・
同僚の方、SNSなどなどで、東北の子どもたちの声をご紹介いただけると
幸いです。
また、本事業は弊会の東日本大震災復興支援、
子ども参加によるまちづくり
“Speaking Out From Tohoku(SOFT)~子ども参加でより良いまちに!”
の一環として行われました。
このSOFT事業に参加する子どもまちづくりクラブメンバーとともに制作した、
SOFT事業の中間報告書2『Action』も合わせて発行しています。
http://www.savechildren.or.jp/jpnem/jpn/pdf/SOFT_Action_2012.pdf
この1年間、東北の子どもたちが地域の復興に向けて活動してきた様子や声が
満載のレポートとなっていますので、こちらもぜひご覧ください。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンでは、引き続き、より多くの子どもたちが
地域の復興に向け、声をあげ、参加できるように活動していきます。
ぜひサポートよろしくお願いいたします!
ワクらぼで、以前ご紹介した『子どもの権利条約』が国連で制定された日です。
まだの方はこちらから→http://workshoplabshizuoka.eshizuoka.jp/e844832.html
子ども支援のNGOセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが、東北の復興に向けて活動する子どもたちのビデオメッセージを作成しました。
子どもたちのまちづくりの取り組み、ぜひ見てください!
以下、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンからのメッセージとともにご案内します

◆◆◆ご案内/東北の子どもたちのビデオメッセージ2012◆◆◆

こんにちは、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンです。
セーブ・ザ・チルドレンは国際子ども支援NGO。世界中で子どもの権利の
実現を目指して活動しています。
11月20日「世界子どもの日」に合わせ、地域の復興に向けて活動する東北の
子どもたちがビデオメッセージを制作しました。
http://www.savechildren.or.jp/scjcms/sc_activity.php?d=1008
東北の“今”や復興への思いをこめた動画となっておりますので、
ぜひご覧ください!
今回作成したビデオメッセージは今後、日本全国・世界へ向けて継続して
発信する予定ですが、ぜひこのメールをご覧のみなさまも、ご家族・ご友人・
同僚の方、SNSなどなどで、東北の子どもたちの声をご紹介いただけると
幸いです。
また、本事業は弊会の東日本大震災復興支援、
子ども参加によるまちづくり
“Speaking Out From Tohoku(SOFT)~子ども参加でより良いまちに!”
の一環として行われました。
このSOFT事業に参加する子どもまちづくりクラブメンバーとともに制作した、
SOFT事業の中間報告書2『Action』も合わせて発行しています。
http://www.savechildren.or.jp/jpnem/jpn/pdf/SOFT_Action_2012.pdf
この1年間、東北の子どもたちが地域の復興に向けて活動してきた様子や声が
満載のレポートとなっていますので、こちらもぜひご覧ください。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンでは、引き続き、より多くの子どもたちが
地域の復興に向け、声をあげ、参加できるように活動していきます。
ぜひサポートよろしくお願いいたします!
Posted byワクらぼat20:22
Comments(0)
おすすめHP