2014年01月08日
紹介・種苗交換会
種苗交換会…読んで字のごとく、種や苗を交換しよう!という会なのですが、もちろんそれだけではありません。
私たちの生活に直接つながる「食」の問題。「種を通して食を考えよう」という主催者の思いがたっぷり込められたイベントです。
私たちが口にする野菜は、どんな思いでどんな人たちによって作られているのか?野菜作りにはどんな問題が起きているのか?…そんなことが学べます。消費者として自分の暮らしを見つめる、見つめ直す一日にしませんか?

平成26年2月9日(日) 10:30~16:00
静岡労政会館5階 展示室
映画「食の未来」上映会+トークショー
+種苗交換会
定員 90名 入場料 1000円

主催 静岡種苗交換会 実行委員会
トークショーでは、『つなぐ はぐくむ いのちのたね』について、農家・シェフ・販売店という異なった立場からゲストの皆さんが語り合います。おもしろい話が聞けますよ!
種、農業、地産地消、有機栽培、食育・・・あなたにとっての「食」のキーワードはなんでしょう!!
「食」に興味のある方、ぜひ参加してみませんか?
私たちの生活に直接つながる「食」の問題。「種を通して食を考えよう」という主催者の思いがたっぷり込められたイベントです。
私たちが口にする野菜は、どんな思いでどんな人たちによって作られているのか?野菜作りにはどんな問題が起きているのか?…そんなことが学べます。消費者として自分の暮らしを見つめる、見つめ直す一日にしませんか?

平成26年2月9日(日) 10:30~16:00
静岡労政会館5階 展示室
映画「食の未来」上映会+トークショー
+種苗交換会
定員 90名 入場料 1000円

主催 静岡種苗交換会 実行委員会
トークショーでは、『つなぐ はぐくむ いのちのたね』について、農家・シェフ・販売店という異なった立場からゲストの皆さんが語り合います。おもしろい話が聞けますよ!
種、農業、地産地消、有機栽培、食育・・・あなたにとっての「食」のキーワードはなんでしょう!!
「食」に興味のある方、ぜひ参加してみませんか?

紹介・映画上映会 GIRLRISING
参加者募集!アースカレッジ2015
Let's go!はあとふるYaizu2014
「世界の果ての通学路」
つなぐ はぐくむ いのちのたね
情報!大学生委員募集(静岡市)
参加者募集!アースカレッジ2015
Let's go!はあとふるYaizu2014
「世界の果ての通学路」
つなぐ はぐくむ いのちのたね
情報!大学生委員募集(静岡市)
Posted byワクらぼat20:44
Comments(0)
情報