2011年11月12日
脱貧困サポーター養成講座
10月にコラボ企画を開催したNPO POPOLOが脱貧困サポーター養成講座を開催しています
11月 5日 浜松市パーソナル・サポートセンター センター長小林氏の講座
& 路上生活者DVD上映とワークショップ
11月12日 自立生活サポートセンター・もやい 富樫氏の講座
& NPO法人ほっとプラス 代表理事藤田氏の講座
が終了しました
日本における路上生活者の現状や貧困問題に関してなかなか興味深い話をお聞きすることができました
NPO POPOLOの活動と代表鈴木和樹氏は先日静岡新聞にも取り上げられたばかりです
記事をお読みになった方も多いことと思います
今回開催の講座は3回連続講座で 最後は11月23日勤労感謝の日に行われます
連続講座ですが、それぞれ独立した内容なので3回目だけの参加もOKとのことです
場所は静岡市番町市民活動センター 大会議室 時間は午前10時から午後6時まで
会費は1000円です
3回目はフードバンク、若者の労働問題、傾聴、多重債務の4講座を開催予定とのことです
途中からの参加、興味のあるものへの参加も大丈夫ということですので、お時間のある方はぜひ!!
詳細はNPO POPOLO(お気に入りから入れます)までお問い合わせください
11月 5日 浜松市パーソナル・サポートセンター センター長小林氏の講座
& 路上生活者DVD上映とワークショップ
11月12日 自立生活サポートセンター・もやい 富樫氏の講座
& NPO法人ほっとプラス 代表理事藤田氏の講座
が終了しました
日本における路上生活者の現状や貧困問題に関してなかなか興味深い話をお聞きすることができました
NPO POPOLOの活動と代表鈴木和樹氏は先日静岡新聞にも取り上げられたばかりです
記事をお読みになった方も多いことと思います
今回開催の講座は3回連続講座で 最後は11月23日勤労感謝の日に行われます
連続講座ですが、それぞれ独立した内容なので3回目だけの参加もOKとのことです
場所は静岡市番町市民活動センター 大会議室 時間は午前10時から午後6時まで
会費は1000円です
3回目はフードバンク、若者の労働問題、傾聴、多重債務の4講座を開催予定とのことです
途中からの参加、興味のあるものへの参加も大丈夫ということですので、お時間のある方はぜひ!!
詳細はNPO POPOLO(お気に入りから入れます)までお問い合わせください

紹介・映画上映会 GIRLRISING
参加者募集!アースカレッジ2015
Let's go!はあとふるYaizu2014
「世界の果ての通学路」
つなぐ はぐくむ いのちのたね
情報!大学生委員募集(静岡市)
参加者募集!アースカレッジ2015
Let's go!はあとふるYaizu2014
「世界の果ての通学路」
つなぐ はぐくむ いのちのたね
情報!大学生委員募集(静岡市)
Posted byワクらぼat19:08
Comments(1)
情報
この記事へのコメント
宣伝ありがとうございます。
Posted by NPO POPOLO
at 2011年11月15日 16:37
