2012年01月16日

HUG後記②

HUG=避難所運営ゲームはゲームです。「終了で~す」というファシリテーターの掛け声でひとまず終わることができます。終わったらなんだかホッとしました。
これはゲームです。でも、考え、学び、感じるゲームです。なので、ちょっと大変!です。実際自分が災害にあったら…ということをイメージしながらゲームをするのは心が疲れます。ゲームから解放されるとだからホッとします。本当に避難所を運営された方々はどんなに大変だったろうとそのご苦労がほんの少しだけ理解できました。
地震国日本に暮らす私たちには、災害を想定した訓練や学びは欠かせません。事前に少しでも備え(物質的にも精神的にも)があるかないかは万一の時の私たちの命に深くかかわってくるのではないでしょうか?
多くの方に体験してもらいたいワークショップだと思います。できれば子どもたちにも!emoji52



同じカテゴリー(HUG(避難所運営ゲーム))の記事画像
HUG後記①
HUG(避難所運営ゲーム) 
同じカテゴリー(HUG(避難所運営ゲーム))の記事
 HUG後記③ (2012-02-07 23:33)
 HUG後記① (2012-01-09 20:26)
 HUG(避難所運営ゲーム)  (2011-11-20 14:06)
 参加者募集!HUG(避難所運営ゲーム) (2011-11-13 20:01)
 HUG(避難所運営ゲーム) 企画中です (2011-11-09 19:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
HUG後記②
    コメント(0)