2013年01月17日

紹介・モンゴル国講座

「EGG異文化理解教室」からのお知らせです。

モンゴルというと何を連想しますか?
やはりお相撲でしょうか?!
相撲という日本文化を通して私たちはモンゴルを身近に感じるようになりましたね。

      
モンゴルの首都はウランバートル。ビルが立ち並び、近代化は目覚ましいようです。
一方でゲルと呼ばれる移動式住居で暮らしている遊牧の民もたくさんいます。

そんなモンゴルの暮らしや文化を紹介いただける特別講座です。
講師は、JICAシニア海外ボランティアで活躍された阿知波さん。今でもモンゴルとの交流を深めています。阿知波さんが関わったモンゴルにおける日本語教育の様子もうかがえます。同じアジアのちょっぴり遠い国、モンゴルを体感してみませんか?emoji52
  


Posted byワクらぼat 20:48 Comments(0) 情報