2012年01月10日

豚汁交流会もあります

2月11日(土)開催予定の 味噌作り体験 at 冨厚里(ふこうり)
もちろん味噌作りを楽しんでいただきますが、お勧めはその後の豚汁です。「こんなお味噌になるんだ!」と試食もできるように、冨厚里の方が作ってくださいます。自分のお味噌のでき具合を想像しながら食べるなんてちょっと贅沢じゃありませんか?

では、なぜ味噌作りなのか?
味噌はいつでも仕込めるものではないそうです。寒いこの時期だからこそおいしい味噌が作れるとのこと。だったら、一度は作ってみたい!と思いませんか?!!大豆がどんなふうに味噌に変身するのか、ワクワクしますよね。
味噌には免疫効果を高めたり、ガンを予防したり、成人病を防いだりと様々な効能があるようです。自分で作った味噌で自分の健康を守る、それも素敵だと思います。
なによりも味噌は日本古来の食べ物、つまり文化そのものだと思うのです。味噌作りを体験しながら私たちは文化や伝統に触れることになるのですよね。それもやっぱりステキです。
皆で一緒に作業をしながら、文化に触れてステキを体験する、そんな味噌作りですemoji52
  


Posted byワクらぼat 20:01 Comments(0) 味噌作り