2013年11月15日

「キュッパ」!

「キュッパ」は北欧、ノルウェーの絵本作家オーシル・カンスタ・ヨンセンさんの絵本から生まれた丸太の男の子。
TBSの「世界ふしぎ発見」でも紹介されました。ご覧になりましたか?

ノルウェーってどこ? 北欧ってどこにあるの? と思ったらまず地図を見てみましょう。
ノルウェーの国のこと、ちょっとだけのぞいてみましょう。


ノルウェーは日本と同じように南北に細長い国です。北の端から南の端まで約1,700km あります。国土の面積は、イギリス、イタリア、日本とほぼ同じ程度。人口は約480万です。
2万5千年前、ノルウェーは厚さ3~4kmもある氷の大地でした。その氷が溶けるのに1万8千年かかりました。オスロでは、氷河期と比べ、地盤が200mも上がっていて、今も上昇しています。

ノルウェーは森と山の国です。南部と北部に分けて考えることが多いのですが、地理的特徴からいうと4つの地域に分けることができます。まず南東部は、森林とゆるやかな谷と豊かな耕地が特徴です。南西部の自然はもっとけわしく、内陸に200kmあるいはそれ以上もくい込んだフィヨルドがあり、内陸の山岳地帯には氷河が見られます。中部にもフィヨルドと海岸線がありますが、けわしい山はなく、広い低地もあります。北部では、渓谷、フィヨルド、山岳、島々などさまざまな風景を目にすることができます。 (~駐日ノルウェー大使館 HPより~)

そんな国で生まれたキャラクターが「キュッパ」なのです。
日本にも可愛い絵本のキャラクターがたくさんあります。
日本の子どもたちと同じように、ノルウェーの子どもたちはキュッパの絵本を楽しんでいるのでしょうね。

キュッパのキャラクターを扱っているお店は日本に今
3店舖。その1店が静岡市にあります。
『こども心と出会える店、TENYNEO(テニーネオ)』

裏呉服町にあります。
とっても素敵で不思議な空間です。いつの間にかこどもみたいに目をキラキラさせてグッズを見ている自分を発見できるはず。
17日にもフェアトレードの体験型カフェイベントが開催されるとのこと。
ぜひぜひ、お出かけくださいemoji52
http://www.tenyneo.com/
  


Posted byワクらぼat 22:49 Comments(0) 情報