2013年03月25日
募集!『世界一大きな授業』 by ワクらぼ

by ワークショップらぼ・しずおか
日 時 : 4月21日(日) 9:30~12:00
場 所 : 静岡市番町市民活動センター
2F 中会議室
参加費 : 300円(会場費・資料代)
定 員 : 30名(事前申込制、先着順)
申込み&お問合せ
ワークショップらぼ・しずおか
waku_labo@yahoo.co.jp
「世界一大きな授業」は、『すべての子どもに教育を』を合言葉に、世界の教育の現状を学び、教育について考える機会を作ろうと、毎年春に行われる地球規模のイベントです。
今年も世界100か国で同じ時期に一斉に行われます。
日本では教育協力NGOネットワーク(JNNE)・・・途上国で教育協力を行うNGO22団体のネットワーク・・・が主催し、全国的に行われます。
イベントの会場は主に学校です。趣旨に賛同してくださった先生方が、プログラムに沿って子どもたちと教育を考える授業をします。クラス単位、学校単位でたくさんの子どもや先生が参加しています。昨年2012年は502校/グループ、5万5,485人が参加しました。
詳しくはこちらのHP → http://www.jnne.org/gce2013/
ワクらぼ がこのイベントに市民団体として参加して3年目になります。
ワクらぼ にはクラスも生徒もいませんので、皆さんに呼びかけて参加者を募集しています。
参加してくださった皆さんが、ワクらぼ という市民団体を通しての「世界一大きな授業」への参加者になります。
昨年の502校/グループの中の1つがワクらぼ です。
昨年参加してくださった皆さんが 55,485人の中の1人ひとりなのです。
今年は皆さんに、子どもたちと同じ授業を体験していただくのに加えて、ちょっとおもしろいワークショップをご紹介します。識字、教育と資金、女の子と教育などをテーマに、からだを動かし楽しみながら教育のことを感じ考えます。
ぜひ、今年の『世界一大きな授業』参加者の1人となって、教育の大切さを社会の中で考えるこの地球規模のイベントと
繋がってください!
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています

