2012年02月29日

ワークショップ・雑記①

ワークショップという言葉からどんなイメージが浮かびますか?
今日の日本では‘ワークショップ’と言えば学習会、勉強の場というイメージでしょうか?! 

本来のワークショップworkshopという言葉は「作業場」「工房」を意味しますが、体験型学習や講座を概してワークショップと呼んでいますよね。20世紀初頭、アメリカの大学で始まった演劇の体験型講座が、現在用いられているワークショップという言葉の起源のようです。

日本でワークショップという言葉が使われるようになったのは30年位前のことでしょうか?「ワークショップ? 何それ? どんなことをするの?」と初めはその言葉の持つ‘ワーク’と‘ショップ’が結びつかず、全くイメージできない人たちがたくさんいました。時代は流れ、ワークショップという言葉は現代社会においてしっかりその地位を獲得したようです。
日本ではワークショップはかなり広い意味で使われています。演劇や音楽のワークショップもありますし、市民活動や行政の実施する市政講座でのワークショップもあります。ものづくり体験ワークショップというのもよく目にします。
グループに分かれ、話し合いをすること=ワークショップのように捉えられることもあるようですが、ワークショップはもう少し奥の深いところにその面白さがあるのではないでしょうか!

ワークショップについて、思いつくままにあれこれとお伝えしていきたいと思いますemoji52



同じカテゴリー(ワークショップあれこれ)の記事画像
終了・食から学ぶ 
アース(明日)カレッジ
ワークショップ・雑記③
同じカテゴリー(ワークショップあれこれ)の記事
 終了・食から学ぶ  (2014-02-12 22:57)
 アース(明日)カレッジ (2012-09-09 14:46)
 防災ワークショップといえば・・・ (2012-06-07 20:30)
 ワークショップ・雑記③ (2012-03-11 13:33)
 ワークショップ・雑記② (2012-03-01 19:59)
 開発教育のゲーム 16日にお披露目です! (2011-10-14 19:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワークショップ・雑記①
    コメント(0)